アイコン391コメント

255

韓国の掲示板で「片山さつき、絶対に賠償金を払ってはいけない」というスレッドが立っていたので紹介したいと思います。

1.韓国人(スレ主)
256

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130820/frn1308201543007-n2.htm

このニュースに対する日本の反応

・断交きた

・新日鉄が公式サイトで「一部メディアの飛ばしだ」って反論してるぞ
産経は反省しろボケ

・この発言は重いぞ
片山は覚悟はできてんだろな
ハシゲみたいになっても知らんぞ

 >>あふぉか。
 自民党が朝鮮人の味方をすると見込まれたから、
 新日鉄は苦渋の選択として賠償金を支払うことに
 したんだろ?

 >>なにか問題でも?

・また口だけサツキちゃんか。

・片山さつきはいつも口だけ
行動したって記憶がない

 >>この発言を元に行動したら
 断交になってしまう

・何十年も経済援助し続けても反日は強まるばかり
出来るだけ関わらない方がよい

・法治国家の政治家の発言とは思えないなぁ

・民間企業が市場原理に従って下す判断を政府がゆがめるな。

・断交が一番合理的且つ効果的な報復であり制裁でもある。

・韓国への援助を全てやめたら、結構な財源になるんじゃないかな。
その金で日本企業を守ればいい。

・外務省は仕事しろよ

・片山さつきは保守じゃないし、早とちりも多いが、
この分野ではきっちり仕事してる政治家だ。
政府の中に入ってもちゃんと韓国批判するのは評価できる

・いいぞ片山さん。
政府が干渉して新日鉄を支えるべき。

・国交断絶しても日本はまったく困らない

・経済関係どころか国交を絶つ時だろよ

・消費税増税のための強硬姿勢だよ。
騙されるな。

・国が保証したらチョンは余計やりたい放題に
なるから経済制裁もしくは韓国企業の日本国内の
資産の凍結とか韓国側に直接ダメージを
与えないと繰り返されるだけだろ

・お前みたいな下っ端がキャンキャン吠えずに党本部がやれ。

・全くその通りだと思います。親韓売国奴を追放して下さい。

日本の反応の続きはこちら
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1376992748/

2.韓国人
富士山がアップしました。

3.韓国人
いよいよヘルゲートが開かれる時が来た。
覚悟しろよ日本。

4.韓国人
たしかに日韓請求権協定でわずかな賠償金でサインしたが、
当時の強制徴用者に対しての賠償金は一銭ももらっていない。

5.韓国人
俺は断交に賛成だよ。
あとこれは条件なんだけど、
もしなにかあったとしても絶対に韓国に頼るなよ。

6.韓国人
いやいやこれは日本側に筋が通っているだろ。
日韓基本条約で賠償金は終わったんだよ。
当時、この屈辱的な条約を結んだ韓国政府を恨むべきなのになぜ日本を恨んでいるの?
日本を相手に提訴するんじゃなくて韓国政府にしなくちゃ。
そして韓国政府を通してこの問題をもう一度やり直さないと進むわけがない。

7.韓国人
>>6
その通りです。
この日韓基本条約で受け取ったお金で発展の基礎を築いたが
被害者の意見を考慮しなかった政府の失策でしょう。
でも今回の抗議は良かったんじゃないかと思います。
あの条約で賠償されたものは細かい部分までされていなかったし、
当時分かっている被害状況だけを対象とした賠償でした。
そのため今回のように新しく分かってきた被害に対しては、
日本政府は賠償を負う義務が発生すると思います。

8.韓国人
日本政府からの謝罪は必要だと思うが賠償は別の問題。
賠償は終わったんだよ。
それなのに度々賠償問題を出すと信義のない国だと思われるぞ。

9.韓国人
>>8
はぁ?日韓協定で俺たちはいったいなんの補償をされたんだ?
当時、日本政府からもらった金は全て経済発展支援目的の金だった。
しかし、それは有償だったから全て回収され
俺たちはなんのお金も残ってない。

10.韓国人
>>9
その経済発展支援のお金を受ける条件で対日請求権を放棄したんだよ。
文句があるなら日本ではなく韓国政府へ言え。

11.韓国人
>>9
えーっと・・・無償の資金も3億ドル受けております。
ちなみにこの支援金は植民地時代に収奪された韓国人の財産の補償、
徴兵、徴用など、幅広い賠償をしたという性格を持ってます。
この支援金の規模は無償資金3億ドル、有償資金2億ドル、あと商業借款が3億ドル+αです。

12.韓国人
>>11
我々は請求権を放棄したことはない。
韓国政府からの提案を拒否し、全て日本側の条件で締結された。
あと提供を受けた資金は全て返しています。
だから賠償を受けたお金はありません。

13.韓国人
>>12
もう全部終わったことだから。
誰かコピペ貼って教えてやれ。

14.韓国人
たしかに国家間の問題は解決されたんだろう。
しかし個人と会社の問題は解決されていない。
我々国民は徴用され会社で働いた。
その補償に関しては個人と会社の問題であって
なぜ国が関わってくるのかって話だ。

15.韓国人
>>15
ちゃんと条約には個人も法人も入ってますから。
だから請求できません。

16.韓国人
>>16
当時我々の意見を言える立場ではなかった。
そんな状況で結ばれた条約など無効である。
よって当然の主張をしなくてなならない。

17.韓国人
もう条約が締結されたんだからしょうがないだろ・・・。




参照:http://www.gasengi.com/main/board.php?bo_table=member_translation&wr_id=207040