日本で報道された「シャープ、サムスンと資本提携」
この日本で報道された内容が韓国の掲示板でも話題になっていたので紹介したいと思います。
経営再建中のシャープが、韓国サムスン電子と資本業務提携する方向で最終調整に入ったことが5日、分かった。
100億円前後の出資を受け入れる。出資比率は約3%になる見通し。
シャープは出資受け入れで財務体質を改善するとともに、液晶パネル工場の稼働率を上げ、早期の業績回復につなげる。
液晶テレビの供給で競い合ってきた日韓最大のライバル同士が手を結ぶ新たな局面に入った。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/sharp/?1362497291
このニュースに対する日本の反応
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130306-00000112-jij-bus_all
2.韓国人
日本人はまだ自らの技術が優秀だと思ってるんだね
3.韓国人
シャープがあたかも日本の会社でもなるように話しているけど
シャープの経営権が誰にいるのかさえも分からないのか?
4.韓国人
>>3
シャープの経営権って誰だよ?
5.韓国人
>>4
本当に知らなくて聞いてる?
すでにシャープの最大株主が台湾のホンハイへ渡って経営権はホンハイが持っています。
http://www.etnews.com/news/international/2578769_1496.html?mc=e_001_00003
6.韓国人
>>5
それは違うよ。
あの時フォックスコンがシャープの最大株主になることを知っていたけど
シャープの株価が暴落し、フォックスコンはシャープに再交渉を要求したがシャープは絶対不可という立場だった。
以降、資本提携だけ望んでいたシャープと経営権の買収まで願ったフォックスコンの立場の違いのために提携交渉が何度も決裂してフォッスコンはシャープに代金を支給しなかった。
もう残った提携交渉期限は来月下旬まで。
この期限までにフォッスコンとシャープの交渉が完了されて、
シャープに代金を支払わなければその交渉は無効になる。
今のところシャープの最大株主はフォックスコンではなく日本の銀行でしょ。
7.韓国人
シャープってオーディオ作る会社じゃなかったの?
オーディオしか思い出すのがないんだが。
8.韓国人
シャープは最も有名なのが鉛筆だろ?
その次に家電製品?
その次に太陽光を利用した色々な先端機器など・・・
9.韓国人
シャープはサムスンやLG下請けに落ちるだろうね。
10.韓国人
残念だ。
サムスンはなぜ日本企業を助けるのか。
そのまま滅びるように放っておくのがいいのに。
11.韓国人
サムスンはなぜ糞を抱え込もうとするんだ・・・
糞はいっそ肥料にして・・・
12.韓国人
先端産業技術はすでにサムスンが追い抜いているが、シャープから技術を抜いて利用するものは多い。
それが基礎産業。基礎産業は生産ラインや部品製作に必要な産業。
基礎産業が弱い韓国がまだ日本の部品に多くの依存をしているのも事実です。
シャープを買収することで恐らくサムスンはアルファとオメガを全部持つ企業になるだろう。
13.韓国人
>>12
シャープにそんな技術があったとしても
たった3%も持ち株でどうこうできないでしょ。
最初からシャープに対してそのようなものを求めてなく
単純にアップルに対抗するために外縁を広げることだけ。
どちらにせよオレは餓死直前の企業を助けるのが不満だ。
14.韓国人
別の見方をすれば中国企業への牽制ではないか?
中国企業が買収しに出るかと思い
恐ろしくなったサムスンではないのかと・・・。
15.韓国人
不安だが価値があるなら利用しないと。
参照:http://www.gasengi.com/main/board.php?bo_table=member_translation&wr_id=178477&w10=